天使の歌声をもつ丸山純奈
「中高生制服チャンプ」で優勝した丸山純奈さんを知っていますか?
天使の歌声を持つ中学生で有名です!
「中高生制服チャンプ」で優勝だけではなく、アマチュアバンドのボーカル、Mステ出演など様々な経歴を持たれている、今後注目のシンガーソングライターです!
私が彼女の歌で1番好きな曲が、デビュー曲『ドラマ』です。歌詞・メロディ・彼女の歌声の全てが泣ける曲です!時間がなくて、全部読めないという方は目次から「デビュー曲『ドラマ』」という項目に飛んで、これだけでもいいのでチェックしてみてください!
そんな、丸山純奈さんのことをまとめてみたので読んでいただけると嬉しいです!
天使の歌声を持つ丸山純奈
丸山さんは幼少期より、音楽スクールに通っていて様々な大会やイベントにも参加されていました。個人での活動の他にも、バンドとして活動していたため、歌番組にもアマチュアとして参加していました。
そんな、丸山さんがデビューするきっかけとなったのが音楽番組の「中高生制服チャンプ」です。この番組で優勝して、実力を認められたことを機にデビューするための試練を与えられました。
プロフィール
名前:丸山純奈(まるやますみな)
愛称:すーちゃん
生年月日:2003年11月14日
出身:徳島県
身長:145cm
好きな食べ物:バナナ
ペット:ナナ(ミニチュアダックスフンド)
憧れの歌手:アンジェラ・アキ
所属:HMS(平尾昌晃ミュージックスクール)大阪校
現在、15才(2019年2月時)ということで、若いながらにすごい経験ですね。歌番組出演の動画を見ても、すごく落ち着いていて、中学生とは思えないですね。彼女の歌を聴いていると、経験でしか培うことができないような感情の込め方もセンス次第でどうにかなってしまうということを教えてくれます。
また、2003年生まれで人気急上昇中のシンガーに三阪咲さんがいますよね。
実は、彼女も同系列の音楽番組で発掘された才能です。2003年生まれに才能に溢れた若いシンガーが2人もいるなんて、将来がすごく楽しみです。すでに共演もされていますが、どんどん切磋琢磨して大きくなっていって欲しいですね!
【三阪咲の歌唱力がすごい!音楽チャンプ準優勝の実力者!】
丸山純奈の読み方は?
苗字は普通に読むことができますが、間違いやすいのが名前の方です。
よく、「じゅんな」と間違える方がいると思いますが、正しくは「すみな」です。
愛称で「すーちゃん」と呼ばれているので、「すみな」ちゃんってことを覚えてもらえるかと思います。名前に純粋の「純」という漢字がありますが、彼女の透き通った声を現しているかのようにピッタリで素敵な名前です。親御さんが名付ける時にはすでに、歌手としての未来を想像していたかのようですね。
SNS
丸山さんは現在Twitterのみ活動されています。
Twitter(https://twitter.com/suuuuumina1114)
フォロワー数は5万人(2019年2月14日現在)とかなりファンの方も付いてきているようですね!これからもどんどん伸びていくと思うので、彼女の成長をチェックして見たい方はリンクからフォローしてあげてください!
実績
・徳島少年少女合唱団でウィーンで公演
・「中高生制服チャンプ」優勝
・「関ジャニ∞のTheモーツァルト 音楽王No.1決定戦 【歌うまキッズオーディション】」出場
・「MUSIC STATION ウルトラFES2017オーディション」優勝
・「MUSIC STATION ウルトラFES2017」出演
数多くの実績の中でも、音楽の都・ウィーンで合唱したという経験はなかなかできないですよね。透き通る歌声はこの頃の合唱団で練習で積み上げてきたものなのですね。そして、2017年の「中高生制服チャンプ」で優勝しました。審査員から天使の歌声と評価され彼女が世間に知られるようになっていったというわけですね。
丸山純奈のここがすごい!
天使の歌声
丸山さんの1番の武器は天使の歌声だと言われています。天使の歌声と呼ばれるのは、ただ綺麗な歌声であるというだけではなく、メロディへの感情の込め方がとても上手いです。若く人生経験もこれからの彼女がこれだけ表現力が高いのはセンスとしか言えないです。
「中高生制服チャンプ」で優勝した時に歌われた 『I LOVE YOU』は圧巻でした。
美しいビブラートに注目して聞いてみてください。
『I LOVE YOU』については、
「ソロデビュー」の項目で紹介しているので気になった方は、このまま読み進んでください〜
純奈ママ
丸山さんの家族構成は「父親」、「母親」、「弟」の4人家族です。
丸山さんの両親が純奈さんが幼少期の頃より音楽の道へプッシュしていたことも、純奈さんが現在、大活躍されている1つの要因です。
・合奏団所属
・ライブ活動の後押し
・音楽番組への露出
・ボイトレへの通学
このような、活動をされていましたが、特にお母さんがマネージャーのように純奈さんを後押ししていたそうです。今でも純奈ママとして純奈さんの1番近くで支えています。
ロックバンド「POLU(ポル)」のボーカル
なんと、丸山さんは、2016年に結成されたバンドのボーカルです。
POLUが結成された理由として、地元徳島の万代中央ふ頭のイメージソングの「ミズイロ」を作るためでした。徳島出身として、POLUのオーディションを受けてボーカルとして選ばれました。
ちなみに、POLUの由来は、ハワイ語で「青」という意味らしいです。丸山さんが付けたそうですが、流石のセンスを感じますね。
そんな、POLUは、「MUSIC STATION ウルトラFES2017オーディション」に出場して、見事に優勝を果たしています。実力派のバンドということですね。
そして、2つのCDをリリースしています。
■1stミニアルバム『mizuiro』
POLUの1stアルバム。徳島県徳島市にある万代中央ふ頭のイメージソングとして、元チャットモンチーのメンバーである高橋久美子によって作詞された曲です。ミズイロを含む4曲が収録されています。
1.mizuiro
2.いつか
3.今夜、星に鳴って…。
4.Sing
■2ndミニアルバム『145(イチヨンゴ)』
1.Sing 145ver.
2.夢見る虹色
3.Lily
4.おまもり
2ndアルバムということで丸山さんの成長を感じることができる作品。合唱経験があるということでチームとして歌う能力にも長けている彼女の魅力が強く出ています。
しかし、残念ながらPOLUの解散が決まっています。
実力のあるバンドであっただけに残念です。
ソロデビューへの試練
丸山さんが世間に知られるようになったきっかけとなった、音楽番組「今夜、誕生!音楽チャンプ」。その番組の「中高生制服チャンプ」で優勝したことをきっかけに、丸山さんはソロデビューへの試練を与えられました。
今夜、誕生!音楽チャンプとは?
一言でいうと、歌が上手い人たちが集まって1番を決める大会です。
採点方式として、「辛口審査員による採点」と「ロボットによる採点」の2つを取り入れていれています。この大会に集まる挑戦者たちは、本物の実力者揃いで、誰しもがプロとしてデビューしてもおかしくない実力者たちです。基本的な部分では甲乙つけることが難しいので、素人には誤差としか思えない部分の精密なポイントを審査するために、採点も本物の審査員とロボットが必要ということですね。
また、この大会には、今飛ぶ鳥を落とす勢いの「Little Glee Monster」のメンバー芹奈や三坂咲も出場経験があります。
「中高生制服チャンプ」で優勝
この大会では、全員プロ並みという若い実力者の中高生5人が集まり、それぞれの歌を熱唱しました。その中でも、丸山さんは、高得点を叩き出して、見事優勝しました!
その時に歌った曲が、『I LOVE YOU』(クリス・ハート)
「中高生制服チャンプ」で優勝をきっかけに、丸山さんは、ソロデビューするための試練が与えられました。
5つの課題曲に挑み、その都度審査員4人の合計得点で80点以上を獲得できれば、
オリジナル曲でのデビューが決定する。
といった内容です。
そして、5つの課題曲は以下の通り
・『M』(PRINCESS PRINCESS)
・『もしもピアノが弾けなたなら』(西田敏行)
・『Woman“Wの悲劇”より』(薬師丸ひろ子)
・『Love story』(安室奈美恵)
・『Everything』(MISIA)
4番目の曲『Love story』では、ギリギリ合格点を獲得するも、審査委員の菅井秀憲氏から「Bad」評価をされてしましました。合格点であったものの、丸山さん自身が課題である「リズム感」を克服するべく『Love story』に再チャレンジしました。
このように、簡単には通過することができない試練でしたが、無事乗り越えることができてソロデビューすることが決定しました。
デビュー曲は『ドラマ』。
デビュー曲『ドラマ』
厳しい試練をクリアして、「ソロデビュー」の権利を獲得した丸山さん。
丸山さんは中学生ということもあり、「学生」、「POLUの活動」、「音楽スクール」など多忙の毎日です。そんな彼女のスケジュール管理などのマネージャーとしての役割を担っているのが、先ほども紹介した、純奈ママということですね。
そんな、純奈ママへの感謝の気持ちを込めた曲がデビュー曲の『ドラマ』です。
作詞・作曲は、有名アーティストの楽曲を数多く手がける杉山勝彦さんです。
私の個人的な感想は後回しにして、
とりあえず聞いて欲しいのでどうぞっ!
透き通る声で、母親への気持ちを純粋に歌い上げた、丸山さん。
感動なしでは聴けない曲です。
いつか大人になって自分でどこへだってゆけるようになっても
背中を押してくれた優しさ消えないよ
ありがとう行ってきます
返せるものはとても少ないのに
いつだって味方でいてくれる
強くて優しい人
私の理想だよ伝えたら照れるかな?
あと何年かしたら離れて暮らす日が来るね
寂しそうに行ってた時、
私決めたよ
そばにいられない時は
この声で抱きしめるって
空が滲んでゆく
個人的に、サビのメロディがとても好きです。
透き通る声でありながら迫力のある声量が圧巻です。
そして落ちサビの「あと何年かしたら〜」からの
「空が滲んでゆく」
が心臓にツーンと来ました。
本当にピュアな曲で涙してしまいました。
もう一度聴きたくなりましたよね?
私も何度もリピートしました。
丸山純奈をもっと知りたい!
リトグリは丸山純奈の先輩?
丸山さんがデビューするきっかけとなった、音楽番組「中高生制服チャンプ」の元を辿ると、リトグリのメンバーを選出した「最強歌少女オーディション」があります 。そしてリトグリのメンバーである、「芹奈」は第1回目である「[関ジャニ∞のTheモーツァルト 音楽王No.1決定戦」に出場しています。
なので、リトグリは丸山さんの先輩と言ってもいいでしょう。今後、共演する機会が待ち遠しいですよね!
そして、Little Glee Monsterさん、STU48さん、島津亜矢さん、ジャパハリネットさん!!
プロ中のプロの人ばかりで1人場違い感があったあたしですが写真を撮っていただけました😭ほんっまに勉強になりました、ありがとうございました!!(≧∇≦) pic.twitter.com/Nw7a3SdkOC
— 丸山純奈 (@suuuuumina1114) 2018年9月14日
丸山純奈/富金原佑菜/三阪咲
音楽チャンプ出身の彼女たち、実はすでに共演しています!
今後も目が離せない組み合わせですね〜
集合写真!✨@yunayuna_0122 @suuuuumina1114 pic.twitter.com/bozklftrjz
— 三阪咲(みさかさき)🤐💌 (@saki_misaka0423) 2019年2月3日
Lemon(米津玄師)
今日のライブで歌った米津玄師さんのLemonです、!
初挑戦!!!きいてください!#丸山純奈 pic.twitter.com/bP7oNpkxxD— 丸山純奈 (@suuuuumina1114) 2019年2月3日
コメントを残す