みなさん荒野行動何時にやっていますか?
今日、早起きして暇なので荒野やろうかぁ〜と思いログインしてみたら、
「全然フレンドがログインしていない!」
ということで、1人寂しくシングルで東京マップを遊びました。
荒野行動民たちのログイン時間を調べてみた
何時にログインすればみんなと荒野いけるのか気になったので、Twitterで聞いてみました。
みんな何時に荒野するの?
早朝やってる人はリプくれたら喜ぶ☺︎
— オムライス→記事を書く荒野民。 (@kouya1sora) 2018年12月5日
やはり、20:00〜24:00が荒野行動のゴールデンタイムでしたね。意外だったのが、24:00〜3:00の深夜の時間帯に29%もいることです。私もあと一回、あと一回とついつい夜遅くまで荒野していることがあるのですが、こんなにも夜行性プレイヤーがいるとは思いませんでした。
そこで!
エンジョイ勢の私にとっては、できるだけ猛者がいないときにログインしたいです。
速攻で頭抜かれて萎えるのは嫌です(笑)
荒野行動ログイン時間分析
荒野行動民たちを【朝・昼・夜・深夜】に分けて特徴をまとめてみました。
主観強めのまとめなので、全然違うやんとか言わないで( ´ ▽ ` )ノ
【荒野民】朝タイプ
比較的弱い敵と当たりやすいです!
・寝ぼけているプレイヤー
・電車で移動中のプレイヤー
・bot
朝は本腰を入れてやってる人は少ないように感じます。寝ぼけている人だったり、電車での移動中など通信環境の悪い場所でやっている人など本気ではない人が多いと考えられます。荒野行動で通信環境がよくないと致命的ですもんね。弾が当たらない(笑)
そして、そもそものプレイヤーの数も多くないのでbotの割合も多くなっていると思います。
【荒野民】昼タイプ
朝と同じく弱いenjoy勢が多い中に稀にガチ勢猛者がいる
・お昼休憩を利用して友達とわいわいプレイしてるenjoy勢
・お昼休憩も荒野を怠らないガチ勢
・bot
昼の時間は朝よりもプレイヤーの数は増えていますね。その中で、多いのは学生を中心としてお昼休憩を利用するプレイヤーです。ボイスを入れるとわいわい楽しそうな声が聞こえてきますよね。わいわいやっている分、そこまで強くはないのですが、油断しているとかなり当ててくる敵と遭遇することもしばしばあります。
【荒野民】夜タイプ
ガチ猛者たちの目覚め。
・ガチガチのメンバーでクインテッドで回している勢
・集中できる場所でじっくりやる勢
・1日の終わりの荒野行こうやenjoy勢
この時間帯が1番プレイヤーが多い時間帯ですね。激戦区に行くと1キルもせずにホームへ帰還させられるのがザラです。なので、私の場合は萎え落ちしてYoutubeを見るパターンに陥りやすいです(笑)上手くなりたいやぁ〜。
【荒野民】深夜タイプ
ガチ猛者も眠気には敵わない
・深夜プレイヤーが本領発揮し始める時間
・キッズたちは眠る
・平日はbotも現れる
この時間帯は、金曜日、土曜日はプレイヤーが多いですが、他の曜日は極端に少ない時も多くbotも出現し始めます。眠くなるとドン勝つできない負のスパイラルに陥り夜更かしをしてしまうパターンがあるあるですよね。眠気に弱い人は大人しく寝ましょう。荒野には夜の住人がたくさんいるので。
終わりに
まとめると、戦績あげたりキルしたい人はbotが多くて、周りのプレイヤーも強くない朝の時間帯とかに行くといいと思います。純粋に戦績とかを気にせず楽しみたい方は、夜(20:00~24:00)の時間帯がオススメです。なんだかんだ、友達とわいわいしている時が1番楽しいですからね!
今晩も荒野行こうや〜( ´ ▽ ` )ノ
コメントを残す