12月23日(日)がいよいよ西野七瀬さんの最後の握手会ですね!
9月20日にブログで卒業を発表した時は「まだ3ヶ月ある!」と思っていましたが、想像以上に時の流れは早くあっという間でしたね。
ずっと、応援してきた西野七瀬さんファンにとってはかなり大切な日になりますね!
西野七瀬さん卒業前の全国握手会
12月23日のインテックス大阪は特別な人いうことで、西野七瀬さんの出身大阪がかなり湧くことが想像されます。
握手会当日の会場の状況を少しでも掴むためにアンケートで調査しました!
12/23がなぁちゃん最後の握手会だけどみんな何時に行くの?#拡散希望
— ヨダユウキとノギザカを🍦 (@nogikeya1yoda) 2018年12月15日
この結果を見てまず思うのが「前日入り多いっ!」ですよね。
私も前日入りの方が一定数いることは想像していましたが、回答者の56%も前日入りを決めていることにびっくりしました。気合の入り方が違いましたね!
(回答者が438人いるので、245人は前日入り(°▽°))
さらに、28%の方が8時までには到着するということなので、ほとんどの方が早朝に集まるということですね!
ミニライブを見るためには何時に着けばいい?
6:30~ミニライブ列整列開始
おそらく、この時間には多くの人が列を作ってしまっていると思います。(始発組が到着する前にすでに列ができている)
ただ、ブロック分けがあるので早く行っても運が悪いと後ろに回されてしまいます。
①最前ブロックの最前列で見たい人→前日入り(運が良ければ)
②最前ブロックで見たい人→7時くらいまでには並ぶ(運が良ければ)
③とりあえず、ミニライブの整理券が欲しい→8時くらいには並ぶ
④ギリギリでミニライブ整理券が欲しい→9時くらいには並ぶ
西野七瀬さんと握手するためには何時に並べばいい?
「早く並ばない握手できない!」と囁かれていますね。
ミニライブ後に並ぶのでは間に合わない可能性があるので、絶対に西野さんと握手したい方は握手会の待機列に並ぶ方が多いと思います!(断言できないですが、9時〜10時くらいに待機列へ向かう方が多そうです)
特に西野さんの後に他のメンバーも回りたい方はミニライブは諦めた方が良さそうですね。
【参考/名古屋での西野さんの握手列】
前日の9時入り→握手会開始後20分で握手
当日の12時入り→握手会開始後7時間で握手
生写真を購入するためには何時に並べばいい?
こちらもかなりの混雑が予想されますので、確実に欲しい方は8時くらいには物販の列に並んだ方が良さそうです。
なので、ミニライブに参加される方は間に合わないと思った方が良さそうです。
インテックス大阪までのアクセス
初めて、インテックス大阪に行かれる方はご参考にしてください。
インテックス大阪の最寄駅は中ふ頭駅です。
梅田駅→中ふ頭駅(40分)
中ふ頭駅→インテックス大阪(5分)
今回は、西野さんの最後の握手会ということで、いつも以上に早め早めに動いた方が良さそうです。
余裕を持って、到着したい時間の15分前にはインテックス大阪に到着していることをお勧めします!
西野七瀬大阪握手会が最後だったんですね
コメントありがとうございます。
去年いっぱいで乃木坂46としての活動を終えられました。